★【女性限定】朝からがっつり!学んで着実にステップアップ!悩めるあなたのための営業ベーシックセミナー
ジャンル: 起業・独立 / 会社設立 / ネット通販 / 小売業 / サービス業 / 営業・販売 / 販促・販路拡大 / コミュニケーション
申込受付は終了しました。
仙波 希
品川区立武蔵小山創業支援センター 事務局長
【プロフィール】
東京都渋谷生まれ。
都内のカトリック系大学に進み、西洋哲学とスペイン語を学ぶ。
就職氷河期だったということもあり、衣食住中心に就活。
食品メーカーに営業で入社。
営業の最前線で10年、小売、問屋、法人、(新規、既存営業)、EC関連の営業を行い、社内表彰、社外表彰を受け、TOPセールスを誇る。
得意先の開拓、顧客のテコ入れ、パートナー開拓が専門でした。
また、営業の傍ら、週末は飛行機で労働組合の役員として、全国を飛び回り、会社のため、社員のために尽力。
組合役員を務めたことで、経営者の視点や経営者、従業員の悩み、現場の課題等に触れ、人事・労務管理の改定に取り組む。
2011年6月に、退職し、しばらくリフレッシュ。2012年4月リフレッシュスタートを切り、現職。
現在は、お客様のためにセンター運営やセミナー、イベント企画など立案し、実行しています。
入社時は、とりあえず、いろいろ試して、一番効果的だったもののいくつかの中から、営業のエッセンスをピックアップして、日々実践してきました。「お客様のために」という気持ちが、結果、数字に結びついたのかもしれませんね。
そんな経験も含め、みなさんにお伝えできればと思っています。
【登壇実績】
品川区立武蔵小山創業支援センター
「女子活!ランチ会(営業セミナー)」、「営業セミナー」など
講師:大原 律子(おおはら りつこ)
武蔵小山創業支援センター
インキュベーションマネージャー
【主なセミナー・講演実績】
足立区主催 起業支援塾 独立・起業セミナー(入門編)
北区主催 北区起業セミナー
葛飾区主催 かつしか起業支援セミナー
エセナおおた主催 女性起業家支援セミナー
美容業系接客セミナー
大手IT企業 新人研修 など
【プロフィール】
大阪生まれ、大阪育ち。
薬科大学を卒業後、製薬会社にMRとして入社し、個人病院、診療所、医院への営業にかかわる。
その後、調剤薬局に入社し、店舗運営管理、新店舗立ち上げ、人材育成にかかわる。
ソフトウエア開発会社にて法人設立を経験し、人事・労務管理、経理業務、研修業務を担当。
中小企業診断士登録後、武蔵小山創業支援センターでは、在籍3年目となり、セミナー・イベント企画、運営、相談、入居者支援を行っている。
その他、主に公的機関の起業セミナーのディレクション、講師を行っている。
また、今までの経験を活かし、薬店や小売業、美容業の経営支援や販売支援も行っている。
開催日 |
2014年2月6日(木) |
---|---|
開催時間 | 10:00 ~ 13:00 |
セミナー概要 |
センターのセミナー初ダブル講師で「営業ステップアップセミナー」を実施します。 <前半90分> 講師:武蔵小山創業支援センター 事務局長 仙波 希 前半は、みなさんが、今日から、明日からすぐにできる、しかもお金がかからない営業の方法(テクニック)を教えます。 また、おもに、顧客開拓のための手法やこれは最低限身に着けておくべき分野のスキルも体系だてて、チェックリスト、ワークを通して、みなさんが、今日から、明日から、具体的にどのように行動していけばいいのか? 各々の方向性が分かり、行動ベースに落とし込みできるまでをお伝えします。 営業で迷っている、どうしたらいいのかさっぱり分からない方、商品はあるけれど、全然売れない、営業へのニガテ意識がある、など営業がニガテだなと思った方、お待ちしております。 <後半90分> 講師:武蔵小山創業支援センター インキュベーションマネージャー 大原律子 後半は、中長期的にどの段階で、どういった営業活動を行っていけばいいのかをお伝えします。 いくつかの失敗事例から解決方法を学び、中長期的な営業戦略を理解し、みなさんの今後の行動計画に落とし込んでいきましょう。 まだまだ、先のことだ!なんて、考えているあなた。 明日の行動にもつながってくることなので、今から一緒に考えていきましょう。 |
受講メリット |
・営業へのニガテ意識が和らぐ ・今まで以上に自分自身を知ることができる ・営業全般に必要な要素がわかる ・短期、中長期的な営業戦略がわかる ・今、自分が、どこのステージにいるのかわかる |
開催日時 | 平成26年2月6日(木)10:00~13:00 |
開催場所 | 武蔵小山創業支援センター5階 会議室 |
対象 |
・女性限定 ・営業で困っている方 ・商品やサービスが売れずに悩んでいる方 ・起業準備中の方 ・起業済みの方 |
費用 |
2,000円(資料代 税込み) 受講当日、会場にてお支払いください |
主催 | 武蔵小山創業支援センター |
お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp |
申し込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
定員 | 20名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
注意 |
販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 講義中の撮影、録音は固く禁じております。 未就学児童同伴の場合は、講師の方に確認を取りますので、事務局までご連絡ください。 |
申込期限 | 2014年2月6日(木) |
申込受付は終了しました。